何でもない日?

何でもない日なんていうのは、本当は無いのだと思いますが、ごくふつうの日の日記というのも久しぶりですね。たまには時間割のおさらいでも(笑)

  1. 英語ⅠB
  2. 仏教の思想B
  3. 生物と環境

めずらしく(笑)朝ちゃんと起きられたので、今日は出かけるまでに余裕がありました。単に、上に着る服を昨日と同じものにして、アイロンをかけなくてよかったからなのですが。朝ごはんを食べてからGARNET CROWを2曲ほど聴いて出かけました。
月曜はいつもバスが空いています。そういうときはたいがい眠くならないんですよね。混んでいるときに限って寝てしまいます。酸素が減るから…でしょうか。
空いていたため三条に着いてから少し時間がありました。昨日で定期が切れていたので買います。1か月で2500円足らず。電車は安いですよね。同じ京阪系列なのに、バスとなると、2学期の学期定期が45000円…もちろん元の運賃は違いますが、それにしても高いです。自分で出しているわけではないですが、この値段はもう少し何とかならないのかな、と思ってしまいます。
定期を買ってもいつもの電車に乗れ、授業が始まる10分少し前に教室に着きました。この時点で教室には5・6人いたのですが、チャイムが鳴っても10人ちょっと(^^;結局最後のほうでも20人には満たなかったと思います…まぁ、お世辞にも面白い授業では無いので分からないでもないですけれど(笑)
休み時間は、2限の「仏教の思想」は違う建物であるので、そちらへ移動します。途中で某先輩に会いました。最近HPを作られたので、そのことで話していたのですが、私の日記の話にもなって「長すぎやって」と突っ込まれてしまいました(^^;たしかにここ2日はいつも以上に長かったですね…今日も長くなりそうですが(笑)途中でサークルの友だちも通りかかって、授業ぎりぎりまで話していました。
授業の内容は、「本願」「名号」「信心」について…と言ってもたいがいの人はほとんど興味が無いと思いますが、親鸞の思想にはなかなか面白い部分もあります。この前図書館で借りた解説本はいまいち分からなかったので、親鸞の著作も直接読んでみようかなと思っています。
3限の「生物と環境」は今日からテーマが大きく変わって、生態系の概説といった内容です。今日は「呼吸とは」でしたが、これは知らない話でもなかったので、少し面白くありませんでした。私は別に生物学に詳しいわけではないので、次あたりからは知らないことも出てくるはずです。
授業が全て終わった後は友だちとTSUTAYAへ。諫山実生の「月のワルツ」を借りました。本当はこの人のアルバムも借りたかったのですが、なぜか置いてあるはずの棚にありません。店の人が在庫情報をPCで調べたら、あるようなので、探してもらいました…が、その棚以外まで探しても無かったそうで、結局借りられませんでした。はたしてどこへ行ったんでしょうか(^^;店のほうでも困るんじゃ…
月のワルツ」はカップリングの「坂道」を含めて、なかなか好きになりそうです。また感想は後日。