仮免許の学科試験

受けてきました。結果は合格、96点でした。少し前、教習所に提出した模擬試験より1つ多く間違えてしまいましたが、ボーダーが90点なのでそこそこと言えるでしょうか。
受付が当日12:20までということで、朝インターネットで予習をしていました…が、久しぶりに解いてみると忘れていることが多く、けっこうギリギリの結果が(^^;これではいけないと思い、何回か模擬試験を解いてから出かけました。
少し早く着いたので、受付を済ませてさらに教習所のPCで問題を解きます(笑)少し勘が戻ってきたところで学科の教本も一応復習しました。実際にこのへんで見ていたことも試験で出ていましたね。
そうこうしているうちに試験になりました。簡単に試験の説明を受けて、30分の試験が始まります*1。模擬試験のときよりは多少慎重に問題を解いていきます。私の場合模擬試験はPCでやったので、紙に解答を書くのは初めてでした。何故か、解答の「○」は枠いっぱいに書かなければならないんですね…3分の1ほど解いたところで監督の先生に言われて、その分は二度手間になってしまいました(^^;もうちょっと早く言ってくれればいいのに。とはいえ、時間はたっぷりあるので、その手間を含めてもかなり時間は余りました。一応5分前に見直して提出。3問ほど自信が無い問題があったように思います。
15分ほど待って結果発表。今回受験した6人は全員合格でした。発表の後、少しアンケートを書いたり、視力検査をしたりします。仮免許のほうは、あの後先生が免許センターに申請に行き、夕方5時には教習所で受け取れるそうです。私はそんなに待っていてもしかたないので、帰ってきましたけれど。明日も行くのでそのときに受け取ろうと思います。
点数は受付で教えてもらえます。聞いてどうなるものでもないですが、聞いておきました。ちなみにこの間の修了検定は90点だったそうです。こちらはボーダーが70点なので、けっこう良い成績だと思います。逆にどこを10点引かれたのか気になりますが(笑)
まぁ、とりあえずこれで一段落です。次からはやっと路上…うわさではなかなか怖いそうですが、車の運転自体は面白いと思っているのでどんどん受けていきたいですね。

*1:この30分という試験時間は長いと思うのですが…実際受けたことのある方どう思われますか?